【2025年最新】ノーコードClickの料金プラン・目的ごとに最適なプランを徹底解説!

【この記事のまとめ】
Clickの料金プランの詳細について徹底解説
しています。
ノーコード初心者の方でも簡単に理解できるように解説しており、
さらには、「無料でできること」「有料化のタイミング」まで解説いたしました。
今後、Clickを活用する方は知っておくべきことですので、最後までご覧ください!

ご覧いただき、ありがとうございます。ソウゾウ合同会社代表の西澤志門です。
弊社では、多くのノーコード開発・Click開発・ノーコード/Clickエンジニアの育成を行ってきました。
そんな中で、『Clickの料金体型がいまいちわからない』『いつから有料化すべきなのかわからない』と言ったお言葉を多数いただくため、本記事に徹底解説いたしました。
是非とも最後までご覧ください!

Clickの概要と強み

近年、新規事業や社内DXにおいて、ノーコードの活用が著しく広がっています。ノーコードツールでは、海外製のものが多い中、日本製のノーコードツールとして『Click』は特に注目を集めています。

Clickとは

Clickとは、プログラミングをせずに「iOS/Android/web」アプリを同時に開発できるノーコードツールです。
また、BubbleやAdaloと言った海外製のノーコードツールではなく、日本製のノーコードツールである点も大きな特徴です。

Click強み

・日本語対応
→こちらは、先述した通り日本製のノーコードツールのため、開発環境は全て日本語対応しており、初心者の方でも開発がしやすい環境が整っています。(BubbleやAdaloは開発環境が英語のため、英語が苦手の方には少々慣れるまでに時間が必要です。)

・日本市場特化の機能の搭載
→日本製のノーコードツールのため、日本市場に特化した機能が多く搭載されています。例えば、「LINEログイン機能」や「PayPay決済機能(※プランによって利用可能)」・「日本企業がよく使うテンプレート」等です。
日本人であれば、8割以上はLINEを使っていますし、決済もPayPayを使われている方はかなり多いのではないでしょうか。

・パフォーマンスの良さ
→「パフォーマンスの良さ」は、Clickの大きな強みです。パフォーマンスとは、一言で言うと「アプリがサクサク動くかどうか」です。ノーコード開発の弱みとして、「アプリのパフォーマンスがあまり高くない」ことでした。(もちろん、開発するエンジニアのスキルに依存することが多いです。)
しかしながら、Clickの場合は、AWSのオートスケーリングを実装しているため、多くのユーザーが利用するアプリやメッセージ機能、ライブ配信のようなデータ処理の多いアプリも開発が可能となっています。

Clickについては、下記の記事でさらに詳しく解説しています。
Clickとは【ノーコード入門】Clickでどんなアプリが作れる?特徴と料金を解説
【2024年最新版】Click vs Adalo:それぞれのノーコードツールの特徴と選び方を徹底解説

Clickの4つのプランを「一覧表」で紹介!

項目/プラン(年払い)Free
¥0/月(税込)
Standard
¥4,400/月(税込)
Pro
¥19,600/月(税込)
Enterprise
お問い合わせ
開発可能なアプリ数2個/アカウント10個/アカウント100個/アカウント
レコード数10レコード/アプリ1,000レコード/アプリ25,000レコード/アプリ
容量10MB/アカウント1GB/アカウント20GB/アカウント
Zapier&外部API連携✖️50コール/アプリ無制限
招待メンバー✖️✖️10人/アプリ
PWA⭕️⭕️⭕️
iOSアプリ✖️✖️⭕️
Androidアプリ✖️✖️⭕️
Push通知✖️✖️⭕️
Googleアナリティクス✖️✖️⭕️
独自ドメイン✖️✖️⭕️
サポート体制基本的には、Clickコミュニティのみ基本的には、Clickコミュニティのみ基本的には、ClickコミュニティのみClickコミュニティ
・個別対応可能
おすすめ用途テスト開発
お試しで触ってみたい方
個人開発として、アプリをリリースする場合中規模の開発
チーム開発
大規模の開発
大人数のチーム開発

出典:【Click公式】Clickの料金プラン

【目的別】Clickのおすすめプラン

プラン対象者
Freeテスト開発
お試しで触ってみたい方
Standard個人開発として、アプリをリリースしたい方
Pro中小企業様
中規模の開発
チーム開発
Enterprise大手企業様
大規模の開発
大人数のチーム開発

Freeプラン(無料)は、『Clickをまずは触ってみたい』『Click開発を学習したい』と言った方々のためのプランです。

Standardプランは、実際に開発したアプリを『Webアプリとしてリリース』する場合に利用するプランです。※Apple Store/Google Playへリリース(iOS/Androidアプリ)はできないので注意が必要です。

Proプランは、『Apple Store/Google Playへリリース』する場合に利用するプランです。
また、保有できるレコード数も多いため、中規模アプリを運営する方・企業にはおすすめなプランです。

Enterpriseプランは、すでにClickに搭載されている機能だけでなく、『自社独自の機能・システムがほしい』企業様に最適なプランです。
多くの企業や個人の方々は、まずは、Proプランで問題ないでしょう。

30秒でお問い合わせ!

まずは無料相談

料金プランの各項目について徹底解説

レコード数

プラン内容
Free10レコード/アプリ
Standard1,000レコード/アプリ
Pro25,000レコード/アプリ
Enterpriseお問い合わせ

レコード数とは、『アプリ内に登録できる情報』のことを指します。
例えば、Xのようなアプリで何か投稿したとします。その投稿=レコードであり、レコードとして1カウントされるため、「Freeプランだと10投稿までしかできない」と言った形になります。

容量

プラン内容
Free10MB/アカウント
Standard1GB/アカウント
Pro20GB/アカウント
Enterpriseお問い合わせ

使用できるストレージ容量になります。上位プランになるほど容量が大きくなります。
ストレージ容量の提示だけだとわかりずらい点もありますので、上記のストレージ容量に応じて格納可能画像数を表にまとめます。

ストレージ容量500KB/枚
(SNS投稿用のJPEG画像)
2MB/枚
(スマホ標準画質)
8MB/枚
(高解像度画像)
10MB
(Freeプラン)
20枚5枚1枚
1GB
(Standardプラン)
2048枚約512枚約128枚
20GB
(Proプラン)
約40960枚約10240枚約2560枚

Zapier&外部API連携

プラン内容
Free✖️
Standard50コール/アプリ
Pro無制限
Enterpriseお問い合わせ

有料プランであれば、Zapier&API連携が可能になります。
無料プランだと、テストで利用することもできないため、注意が必要です。

招待メンバー

プラン内容
Free✖️
Standard✖️
Pro10人/アプリ
Enterpriseお問い合わせ

Proプランから、複数人の同時編集が可能になっています。

⑤PWA

プラン内容
Free⭕️
Standard⭕️
Pro⭕️
Enterprise⭕️

PWAアプリは、どのプランでも開発することができます。
PWAアプリとは、インストール不要(Apple Store/Google Playからインストール不要)で、ウェブブラウザからアクセスし、利用することができます。また、スマホやPCのホーム画面に「アイコン」を追加できるため、Apple Store/Google playからインストールしたアプリと同様に利用することができます。
デモ動画はこちら

⑥iOSアプリ

プラン内容
Free✖️
Standard✖️
Pro⭕️
Enterprise⭕️

iOSアプリを開発=Apple Storeへリリースは、Proプランから可能です。
また、Apple Storeへリリースする場合、Apple Developer Program登録料:約14,846円/年間が別途必要になります。

⑦Androidアプリ

プラン内容
Free✖️
Standard✖️
Pro⭕️
Enterprise⭕️

Androidアプリを開発=Google Playへリリースは、Proプランから可能です。
また、Google Playへリリースする場合、Google Developer Account料:約3,746円/1回払いが別途必要になります。

⑧Push通知

プラン内容
Free✖️
Standard✖️
Pro⭕️
Enterprise⭕️

Push通知は、Proプラン以上から利用できます。

⑨Googleアナリティクス

プラン内容
Free✖️
Standard✖️
Pro⭕️
Enterprise⭕️

Googleアナリティクスは、Proプラン以上から利用できます。

⑩独自ドメイン

プラン内容
Free✖️
Standard✖️
Pro⭕️
Enterprise⭕️

独自ドメインの反映は、Proプラン以上から利用できます。

⑪サポート体制

プラン内容
Free基本的には、Clickコミュニティのみ
Standard基本的には、Clickコミュニティのみ
Pro基本的には、Clickコミュニティのみ
EnterpriseClickコミュニティ
・個別対応可能

Free・Standard・Proプランの場合は、基本的にClickコミュニティに質問を投稿し、その返答を待つことになります。
Enterpriseプランの場合、すでにClickに搭載されている機能だけでなく、『自社独自の機能・システム』もClick側の調整し、搭載することができます。
また、Free・Standard・Proプランの方・企業様で、Click開発でご相談やご質問等がございましたら、弊社までご連絡ください。1時間ごとにオンラインMTGにて、ご相談や実装方法のご教示等も行なっております。
遠慮なく、下記のお問い合わせからご連絡ください!

まとめ

今回の記事では、ノーコードClickの料金プランを徹底解説させていただきました。最後に表でまとめたいと思います。

プラン対象者
Freeテスト開発
お試しで触ってみたい方
Standard個人開発として、アプリをリリースしたい方
Pro中小企業様向け
中規模の開発
チーム開発
Enterprise大手企業様向け
大規模の開発
大人数のチーム開発

それぞれのプランごとに「できること」「できないこと」がありますので、より詳細を知りたい方は、下記よりお問い合わせください。

ソウゾウでは、数多くのノーコード開発実績より、お客様のプロジェクトの目的ごとに最適なノーコードツールのご提案〜設計〜デザイン〜実装〜リリース〜保守運用まで一貫してサポートさせていただいております。
・ノーコードを活用し、アプリ・システムをマルっと構築して欲しい
・アプリ/システムの土台の構築依頼とその後の運用の内製化(開発人材の内製化)までやってほしい
・ノーコード人材/開発人材/IT人材を内製化してほしい
 など
上記のようなご要望をお持ちの方は、下記よりお気軽にご相談ください。
最後までご覧いただき、ありがとうございました!

30秒でお問い合わせ!

まずは無料相談

執筆者:西澤志門

執筆者:西澤志門

ソウゾウ合同会社代表/一般社団法人Nocoders Japan 理事/公認ノーコードAdaloエキスパート ノーコードを活用して、50以上の新規事業支援やDX支援を行っている。

関連記事

コメント

この記事へのトラックバックはありません。